2013年3月26日火曜日

modo601 日光を設定する

次に日差しをDirectionalLightを使って作ります。とりあえずこんな感じで設定してみました。サンプル数値は最終レンダリングの時に512ぐらいに上げます。

とりあえず、この段階でどのような感じになるのか試してみましょう。
レンダー
設定>アンチエイリアシング:8→512
大域照明>間接反射係数:1→3(数値を上げれば全体が明るくなりますがレンダリング時間が増大します)
大域照明>放射照度レイ:256→512
フレーム>フレーム幅:1440×960
の設定でテストレンダリングしてみます。


2点気になります。
1_壁紙の模様が細かすぎてモワレになっている。
2_床の色を拾って、白い壁紙が少し黄ばんでいる。
1の解決方法はシェーダのシェーデング率を1.0→0.1にします。(レンダー時間かなり増えます)
2はシェーダの間接照明サイドの数値を下げます。100%→40%


こんな感じになりました。とりあえず良しとして、先に進めましょう。
ちなみにシェーデング率を1.0→0.1にした為に、レンダリング時間が13分→25分に増えました....。できれば下げたくない設定ですね。
このように環境光と指方性ライトのみでそこそこ見られる絵になります。光源が増えればシーンが複雑になりますし、レンダリング時間も増大します。スピード重視のプレゼン用の資料としてであれば、この程度で十分だと思います。
ちなみにその画像をPhotoshopで簡単なレタッチをするとこうなります。modoだけで完結しようとせずPhotoshopと合わせて作業する方が効率的ですね。

続く…….

0 件のコメント:

コメントを投稿